【緊急】救急車を呼んだ時に用意するもの

未分類

こんにちは。救急救命士のタケルです。

この記事を見られているということは、まさに救急車を呼んだということだと思いますので、結論から書いていきます。

・保険証(場合によってはマイナンバーカード)
・受給証(小児医療、介護保険、障害者保険、生活保護等)
・かかりつけ病院や受診歴のある病院の診察券
・お薬手帳(なければ薬の一覧表)
・必要であれば靴や着替え
・付き添いの人は誰か

上記の準備をしておくと、スムーズに救急車へ移動ができるでしょう。

また、救急車を呼んだからといって、すぐに病院が決まるわけではありません。

病院が見てくれるかどうかは正直「運」もあります。

どうしても行きたい病院があれば、事前に電話しておくといいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました